スマートフォン専用ページを表示
nando ブログ
人文・社会科学について 単発的な話題を扱うブログです。
(目次はカテゴリごとに記してあります。 疑問点は サイト内検索で。)
- 1
2
3
4
5
..
次の15件>>
2030年01月01日
◇ 受付 14
ご意見は、この下のコメント欄にお書き下さい。
↓
click!
posted by 管理人 at 00:00 |
Comment(53)
|
ご意見の受付
2023年06月07日
◆ 日銀は敗北宣言せよ
日銀は「物価上昇率2%で景気回復」というシナリオが崩れたことで、敗北宣言を出すべきだ。
続きを読む
posted by 管理人 at 23:32 |
Comment(0)
|
経済
2023年05月02日
◆ プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神( 核心 )
マックス・ウェーバーの名著「プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神」について、その核心を考えよう。
【 重要 】
※ おもしろくて、ためになる話。 長文です。
続きを読む
posted by 管理人 at 23:29 |
Comment(1)
|
経済
2023年04月29日
◆ 文明開化と服装
(
前項
の続き )
前項では日本の開国について論じたが、開国によって日本はどう変わったか?
続きを読む
posted by 管理人 at 16:15 |
Comment(0)
|
歴史
2023年04月28日
◆ 幕末の開国は敗戦から
日本の歴史で、幕末の開国は、日本の敗戦から起こったことだった。とすれば、日本の敗戦は(一度ならず)二度あったことになる。
続きを読む
posted by 管理人 at 19:07 |
Comment(1)
|
歴史
2023年04月26日
◆ 黒田・日銀総裁の総括 .2
(
前項
の続き )
前項の話を経済学的に説明する。
続きを読む
posted by 管理人 at 23:25 |
Comment(0)
|
経済
2023年04月25日
◆ 黒田・日銀総裁の総括 .1
黒田・日銀総裁が退任した。この9年間の業績を評価しよう。「2%の物価上昇で景気回復」という公約は達成されたか?
続きを読む
posted by 管理人 at 23:54 |
Comment(0)
|
経済
2023年02月19日
◆ 生存期間つきの死刑
「生存期間つきの死刑」というものを提案する。すぐには死刑を執行しないで、一定の期間は執行を猶予されて、生存できる。死刑と無期懲役の中間刑。
続きを読む
posted by 管理人 at 22:34 |
Comment(0)
|
一般
2022年10月18日
◆ 法人税と内部留保
法人税が低下するにつれて、企業の内部留保が増えている。そのグラフを示す。
続きを読む
posted by 管理人 at 22:42 |
Comment(0)
|
経済
2022年10月15日
◆ 10兆円を儲ける方法
あっというまに 10兆円を儲ける方法を教えよう。そのためには口先一つを駆使するだけでいい。
続きを読む
posted by 管理人 at 10:49 |
Comment(5)
|
経済
◆ 日銀のゼロ金利政策
日銀はゼロ金利政策を続けている。これは誤りだ。なぜなら今は物価上昇率が高いからだ。
続きを読む
posted by 管理人 at 08:00 |
Comment(2)
|
経済
2022年08月21日
◆ 女か虎か(小説の余話)
前項末では「女か虎か」という小説を紹介したが、その余話を記そう。おもしろい話。
続きを読む
posted by 管理人 at 23:09 |
Comment(0)
|
文化・芸術
2022年08月20日
◆ 死刑廃止の名案
死刑については「廃止」と「維持」との二つの立場が対立している。ここで双方の立場を両立させる名案を示そう。
続きを読む
posted by 管理人 at 20:05 |
Comment(1)
|
一般
2022年04月29日
◆ 円安誘導で日本経済崩壊
日銀は円安に誘導する政策を取っている。これは、かつてのバブル崩壊と並んで、日本経済を崩壊させる政策だ。かくてバブル崩壊の大不況が日本に再来する。
続きを読む
posted by 管理人 at 21:11 |
Comment(9)
|
経済
2021年12月26日
◆ 米国の金融政策とインフレ
米国では金融政策を変更して、ゼロ金利政策を脱したが、米国は「日本化」の恐れがなくなったのか?
続きを読む
posted by 管理人 at 21:06 |
Comment(0)
|
経済
- 1
2
3
4
5
..
次の15件>>
カテゴリ
経済
(259)
政治
(127)
歴史
(8)
思考法
(19)
文化・芸術
(11)
一般
(28)
ご意見の受付
(15)
新着記事
(01/01)
◇ 受付 14
(06/07)
◆ 日銀は敗北宣言せよ
(05/02)
◆ プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神( 核心 )
(04/29)
◆ 文明開化と服装
(04/28)
◆ 幕末の開国は敗戦から
(04/26)
◆ 黒田・日銀総裁の総括 .2
(04/25)
◆ 黒田・日銀総裁の総括 .1
(02/19)
◆ 生存期間つきの死刑
(10/18)
◆ 法人税と内部留保
(10/15)
◆ 10兆円を儲ける方法
(10/15)
◆ 日銀のゼロ金利政策
(08/21)
◆ 女か虎か(小説の余話)
(08/20)
◆ 死刑廃止の名案
(04/29)
◆ 円安誘導で日本経済崩壊
(12/26)
◆ 米国の金融政策とインフレ
(11/08)
◆ 高度成長期と所得倍増計画
(11/07)
◆ 成長か分配か
(08/19)
◆ 新国家の統治機構を構築するには?
(08/18)
◆ アフガン政府軍の無力さ
(08/17)
◆ アフガン陥落の分析
最近のコメント
◆ プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神( 核心 )
by 管理人 (05/03)
◆ 幕末の開国は敗戦から
by けろ (04/29)
◆ 米軍基地の宮古島 移設案
by 管理人 (01/14)
◆ 米軍基地の宮古島 移設案
by 管理人 (01/13)
◆ 米軍基地の宮古島 移設案
by とくめい (01/12)
◆ 10兆円を儲ける方法
by 管理人 (10/17)
◆ 10兆円を儲ける方法
by ブロック (10/17)
◆ 10兆円を儲ける方法
by 管理人 (10/16)
◆ 10兆円を儲ける方法
by ブロック (10/16)
◆ 日銀のゼロ金利政策
by 管理人 (10/15)
<<
2023年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
過去ログ
2030年01月
(1)
2023年06月
(1)
2023年05月
(1)
2023年04月
(4)
2023年02月
(1)
2022年10月
(3)
2022年08月
(2)
2022年04月
(1)
2021年12月
(1)
2021年11月
(2)
2021年08月
(3)
2021年05月
(1)
2021年04月
(3)
2020年11月
(2)
2020年10月
(1)
2020年09月
(1)
2020年08月
(3)
2020年07月
(2)
2020年03月
(1)
2020年02月
(1)
記事検索
ウェブ
記事
コメント部分は検索されません。
( google ならば大丈夫 )