◆ 読者の意見のリンク:  nando ブログ

2005年03月30日

◆ 読者の意見のリンク

 ご意見を発表したい場合は、この下のコメント欄に、ご自分の意見を公開した場所(URL)をお書き下さい。
 
 ※ URL を書くときには、タグは必要ありません。
posted by 管理人 at 00:00 | Comment(5) | ご意見の受付 このエントリーをはてなブックマークに追加 
この記事へのコメント
 サンプルとして、関連サイトのURLを示します。管理人のサイトです。

http://www005.upp.so-net.ne.jp/greentree/koizumi/
http://openblog.seesaa.net/
http://blog-template.seesaa.net/
Posted by サンプル at 2005年08月20日 09:25
 【 補足 】
 余談ですが、このサイトは、訪問者はごく少しです。(自慢じゃないが。)

 一般受けを狙うのでしたら、本サイトに書くよりは、巨大掲示板かどこかに書いた方がいいでしょう。お仲間がいますし。

Posted by 管理人 at 2005年08月20日 09:30
 ネットバンキング専用OSとブラウザなら、Knoppixはどうなんでしょう。
 KnoppixでCDブートして、HDドライブをマウントせずにブラウザを使用すれば、HDにキャッシュが残ることも、スパウェアでキーログが送信されることもないです。
 ただし、ブートCDが汚染されていないことが前提になります。
Posted by Inoue at 2005年08月25日 20:15
ホリエがやった行為がいかに悪どいのが理解できていないようなので、
以下のサイトで勉強なされるのがいいでしょう


ライブドアのビジネスモデルとは何だったのか

http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/f/01/

http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/f/02/

http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/f/03/

http://nikkeibp.jp/sj2005/contribute/f/04/
Posted by at 2006年03月11日 12:17
「省」は役所、大臣は「相」ですね。

フランコーナ「監督は、決断力がなかった。」のですか。どうも文脈が変ですが。急いでお書きになったのか。
Posted by えむ at 2007年05月29日 12:04
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。